人気ブログランキング | 話題のタグを見る

中小企業診断士・社会保険労務士。静岡出身、東京在住。社会人と高校生の娘あり。SMAPとKAT-TUNを応援中。


by miki_renge
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

年金手帳

社会保険の得喪手続きをしていると、よく遭遇するのが、「年金手帳紛失、要再交付手続き」というメモ。そう、転職などのときに基礎年金番号が分からないと、手続きする側としてはちょっと面倒なのだ。

年金手帳。
年金加入者に対し、社会保険庁より交付される手帳。20歳以上なら必ず1冊持っている(はず)手帳である。会社入社時や年金の受給手続きを行う際に必要となる、いわば「年金制度の加入員証」のようなもの。今は表紙はブルーだが、基礎年金番号が導入される前はオレンジだった。

・・・まぁ、そうは言っても、健康保険証と違って、「いつも使う」ものではないから、失くす人も多いよね、きっと。

そういえば、ちょっと前(調べてみたら3月だった)の「ニューデザインパラダイス」で、年金手帳のニューデザインについての企画があったっけ。
年金手帳の付録として、年金加入者であることを証明する(?)アクセサリーをつけ、加入者としての自覚を促すとか、年金保険料を払っている人には、10年毎(節目)に人生のマニュアル(「●代の心得」など)のようなものを送り、手帳に挟み込んでもらう、なんていうアイディアがあったことを記憶している。

私なんぞは、「こんなに失くす人が多いなら、どうせ社会保険庁のコンピュータで管理してるんだからいっそのこと手帳自体を失くしちゃえば?」と思うのだが、コンピュータも万全ではないだろうし、やはり「受給資格」を証明するものだと思えば、やはりありがたく大事にしまっておくべきなのだろう。(会社員の方は、会社が預かっている場合が多いかも)

もっとも、今年金保険料をたくさん払っている現役世代が一番知りたいのは、「将来いくらもらえるか」という年金制度の見通しなんだけどね(笑)。人生のマニュアルじゃなくて、そういう目安みたいなものが3年に1回くらい送られてきて、それを綴じておけたりすると意識もまた変わるんじゃないかなぁ・・・って、これも税金の無駄遣いか?悪い方に意識が変わったりして(毒)
by miki_renge | 2006-05-30 05:49 | 年金・保険