「戦国鍋TV」
2012年 03月 07日
「戦国鍋TV」をご存知の方はいらっしゃるだろうか。
「なんとなく歴史が学べる映像」という触れ込みで、tvk・チバテレ・テレ玉・サンテレビ等で放送している、ゆる~い歴史バラエティ番組である。
先日、私が21時過ぎに帰宅したとき、テレビの前で長女と夫が悶絶していた。
何事かと思ったら、この「戦国鍋TV」を観ていたのだ。
それからTSUTAYAでDVDを借りた。一家で見事にはまった。
提供は「真田食品」と「上杉モーターズ」。
「クローズZERO」のパロディらしい「戦国ヤンキー川中島学園」、
オカマの織田信長がママになっている「うつけバーNOBU」、
テレビショッピングならぬ「戦国ショッピング」の注文は矢文で。
「戦国武将がよく来るキャバクラ」は、活躍の割に知名度の低い戦国武将たちが訪れるそうだが、あまりにマニアック。
そしてどう見ても光GENJI崩れにしか見えない戦国武将ユニット「SHICHIHON槍」のデビュー曲は、「シズガタケの七本槍」。パフュームのようなユニット「浅井三姉妹」もいる。
どうしてこんな設定に?という疑問は抜きで。
このマニアックさは、「殿といっしょ」以上だと思う。こちらも、伊達政宗が怪しい眼帯をしていたり、秀吉がお笑い好きだったり、長宗我部元親が恐ろしく美少年に描かれていたりするのだが(←もともとモトチーナはかわいかったらしいけど)
戦国時代にご興味のある方、ぜひご覧ください。
4月からは新シリーズも始まるらしいです。
「なんとなく歴史が学べる映像」という触れ込みで、tvk・チバテレ・テレ玉・サンテレビ等で放送している、ゆる~い歴史バラエティ番組である。
先日、私が21時過ぎに帰宅したとき、テレビの前で長女と夫が悶絶していた。
何事かと思ったら、この「戦国鍋TV」を観ていたのだ。
それからTSUTAYAでDVDを借りた。一家で見事にはまった。
提供は「真田食品」と「上杉モーターズ」。
「クローズZERO」のパロディらしい「戦国ヤンキー川中島学園」、
オカマの織田信長がママになっている「うつけバーNOBU」、
テレビショッピングならぬ「戦国ショッピング」の注文は矢文で。
「戦国武将がよく来るキャバクラ」は、活躍の割に知名度の低い戦国武将たちが訪れるそうだが、あまりにマニアック。
そしてどう見ても光GENJI崩れにしか見えない戦国武将ユニット「SHICHIHON槍」のデビュー曲は、「シズガタケの七本槍」。パフュームのようなユニット「浅井三姉妹」もいる。
どうしてこんな設定に?という疑問は抜きで。
このマニアックさは、「殿といっしょ」以上だと思う。こちらも、伊達政宗が怪しい眼帯をしていたり、秀吉がお笑い好きだったり、長宗我部元親が恐ろしく美少年に描かれていたりするのだが(←もともとモトチーナはかわいかったらしいけど)
戦国時代にご興味のある方、ぜひご覧ください。
4月からは新シリーズも始まるらしいです。
by miki_renge
| 2012-03-07 18:14
| 社会・経済一般