人気ブログランキング | 話題のタグを見る

中小企業診断士・社会保険労務士。静岡出身、東京在住。社会人と高校生の娘あり。SMAPとKAT-TUNを応援中。


by miki_renge
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

いろいろ思いを巡らせている

誰がこんな記事を読んでくれるんだろうと思いつつ、お昼休みに更新。

べスアから2日、ふとした時間に、KAT-TUNのことを考えている。田口担ではないが、4人のKAT-TUNのことは大好きだったから。
発表直後はショックが大きかったけれど、2晩寝ると仕方なかったのかなぁとか、田口もたくさん悩んだよねと、いろいろな思いが巡る。

べスアの3人の憔悴しきった姿は痛々しかったが、田口を責める感情は全く沸いてこない。なぜ?という思いはあるけれど。
ジャニーズウェブでは脱退理由について「方向性の違い」が読み取れたけれど、10周年を迎えるにあたっての方向性の違いといったら、かつて脱退した2人に関することかなぁ…6人時代、5人時代をどう捉えるかを含めて。
中丸がかつてシューイチで言っていたけれど、抜けた2人の穴を埋めるのは、それはそれは大変なことだろう。特に田口は赤西や聖くんとも仲良かったし。
どう穴を埋めるか、ここで捉え方が違えばモチベーションは上がりっこない。田口は、もう笑顔でいられない、100%のパフォーマンスができないと思ったのかもしれない。ただ一人、初めから「KAT-TUN大好き」だった田口なら、譲れない何かがあったのかも。

職場でもあるよね。
6人の部署で、1人抜け、2人抜け、増員なし、このメンバーで過去を踏襲しながらも新しい色を出して…なんて、無理でしょ。仕事量は多少の調整は利くだろうけど、露出してナンボのこの業界、残ったメンバーは必要以上に頑張っちゃうよ。さらに抜けたメンバーの存在感がとてつもなく大きかったりしたら…心が折れることもある。
特にいじられキャラで、ムードメーカーだった田口、ファンに見えないところで苦しんでいたのかも…それを見せずにアイドルに徹していたのも、また田口のすごいところ。ただ、それで疲れちゃったのかな…それは責められないよね。

以上は新規ヲタの推測。こんなこと、当事者が公の場で話せないだろうし。
でも、脱退のみではなく事務所を退社するほどの「方向性の違い」って、これくらいしか思いつかないんだよね。俳優専属でやりたいなら、事務所は置いてくれると思うから。あとは昨日書いたように、人生の方向転換か(プライベートについては知らんが)

一方、グループが継続するなら、もう一度3人で立て直さないといけない。今の状況でそれができるのか。3人のメンタルが持つのか、とても心配している。特に日曜、よりによって田口の30歳の誕生日に、「シューイチ」生放送の中丸。
脱退、本当に決まったのは数日前だとか。だったらまだ今後のことなんて決まってないよね、決められるはずがない。

個人的には、たのきん、シブガキ隊、少年隊みたいなトリオもいいと思うんだけど(世代がバレる)、それは彼らが決めること。彼らの納得する、最善の選択ができますように。
by miki_renge | 2015-11-26 13:19 | ジャニーズ