人気ブログランキング | 話題のタグを見る

中小企業診断士・社会保険労務士。静岡出身、東京在住。社会人と高校生の娘あり。SMAPとKAT-TUNを応援中。


by miki_renge
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

ドームが決まって退所が決まって

昨日は山形・天童市への日帰り出張のため、帰宅して出張報告だけ上げて23時過ぎには寝てしまった私。
…でも念願かなって、「KAT-TUNのタメ旅」の「山形のラーメンを満喫する旅」で紹介されたお店のうち、1軒だけ行くことができた。まさかの定休日だったけれど(汗)、雰囲気を感じてきた。この地に仕事のご縁があったことに感謝。
今朝起きて、メールチェックのついでに何気なくTwitterを覗いたら(←普段は朝はお弁当作りのため、そんな時間はないのだが、今日は長女の高校が入試のためお休みだった)、TLが荒れている。
私が寝ている間に何があった?と思ったら…
 「KAT-TUN 10周年ベスト盤&3人体制で初のドームツアー決定」
 「田口 3月末で卒業&退所」
とあった。
これか…
ツアーは嬉しいけれど、田口の退所、本当に決まっちゃったんだね。
ひっくり返ることはないだろうと、「Myojo」の田口、中丸1万字インタビューを読んでも思ったけれど、残念、もったいなさすぎる。

でも、「タメ旅」で天の声さんが言っていたように、自分の人生だものね。
どうせなら前向きに捉えたい(と、気を取り直す…11月からそう言い聞かせてきた。)
ジャニーズ事務所から離れるにあたっては、さまざまな障壁があるだろうけれど、赤西仁、田中聖という、事務所を辞めて自由に活動している「先輩」が、田口にはいる。
Twitterであの2人を見ていると、本当に楽しそうなんだよね。収入は減るだろうし、大きな仕事のチャンスにもどれだけ巡り合えるか分からないけれど、それを面白おかしく見るのは野次馬だけ。本人がやりたいようにできて、それで最低限食べていけるだけの収入が得られれば、それで幸せなんだろうな、と思う。
(事務所のおっかなさはSMAPの一連の騒動で思い知ったし…残ることが必ずしも幸せでないと、1か月前の一件で感じたわ)

せっかくだから、まずはジャニーズにいたら絶対にできないことをやろうよ。Twitterもそうだし、Youtubeにダンスをアップしてみようよ。ジャニーズはネットNGだけど、退所したら自ら発信できるようになるのは大きいよね。方法はきっとある。

ともあれ、「安定を求めて、どこかにしがみつきながら仕事をする」というのが大嫌いで、自分の力で勝負したくてフリーランスをやっている自分からすると、田口の決断を、精一杯応援したい。

そしてもちろんその後のドームツアーも申し込む。3人になってもKAT-TUNを守ろうとしている3人のことも、引き続き応援します。
東京公演は当然申し込むとして、名古屋をどうするか検討中。日帰りできない距離ではない(天童に比べたら、近い近い。)

以上、「熱くなれ」をリピしながら。

【この流れで仕事の宣伝】
ウェスタ川越様にて、ワークライフバランスについてお話させていただくことになりました。
6回シリーズの2回目です。2月20日(土)14時~、詳細はこちら
by miki_renge | 2016-02-10 23:40 | ジャニーズ