またこんなに間が空いてしまいましたね… 今日で9月も終わり。 9月は、第1週は福岡に行き岩手に行き、 第2週は育児・介護プランナーの研修があり、 第3週から某大学の講義と、某区主催の創業塾が始まり(どちらも週1回担当) もちろん定期的な相談窓口勤務やお客様訪問、執筆等々があり…と、盛り沢山!! それでも移動中に「一発屋芸人列伝」や「これは経費で落ちません!」を読み、 帰宅すれば「ゼロ 一攫千金ゲーム」を観て、 次女の中学の保護者会に行ったりもして、リフレッシュ。 残念だったのは、どうしてもやり繰りができず、元KAT-TUN田口くんのトークショーに行けなかったことかな。11月のバースティイベントには行けるかな… さて、来月のお仕事の宣伝その他告知をいくつか。 ●東京都港区の「働き方改革セミナー」で講演します。 建前だけでない、やらされ感だけではない、どうしたら業績向上につながる働き方改革ができるのか、お伝えできれば。 平成30年10月16日(火)午後1時~ 港区商工会館にて ●「仕事と育児・介護の両立支援セミナー」で講演します。 平成30年10月22日(月)午後1時30分~ 大津商工会議所様にて 10月23日(火)午後1時30分~ 株式会社パソナ様大阪本社にて その他、全国で仲間が講演開催!また、両立施策を検討する無料支援の申込みも、随時受付中です。 ●「かわさき☆えるぼし」認証制度にご応募ください。 川崎市では、中小企業の皆さんを対象に、「かわさき☆えるぼし」認証制度を本年度新設!(私はその制度作り・運用に、ちょっとだけ関わっております) 認証によって、人材確保もしやすくなるし、そこで働く人も誇りを持てるようになる。大学生は認証の有無って意外にチェックしてますよ^^ ぜひご検討を。
by miki_renge
| 2018-09-30 14:53
| 仕事場にて
|
by miki_renge
ご用の方はこちらから
検索
カテゴリ
記事ランキング
以前の記事
|
ファン申請 |
||