創業相談とかダイバーシティとか
2022年 06月 09日
先日のブログにも書きましたが、創業相談のお仕事をしています。
今のところ相談件数はそう多くはないため、空いている時間に過去の相談記録を読んでいます。
拝見していると、創業相談というよりは、人生相談のような内容も多々あります。
特にこのコロナ禍では、そうなりますよね。
いかに自分の思い込みを捨て、ニュートラルに接するか。
一方で、「このまま進んだらちょっと不安」という案件については(初期費用がそれなりにかかるのに、自己資金がほとんどなくて、友人知人からお金をかき集める、とかね)、専門家の視点から助言することも必要。
創業は、そのままライフキャリアにもつながる話。総合力が試されますね。
それでも、熱い思いを持ってお手伝いします!
ということで、セミナーのご案内。
7月8日(金)に、「女性のための起業支援セミナー」に登壇いたします。
場所は目黒区中小企業センター、詳細はこちらから。
もう一つ。
私が理事をしている一般社団法人日本ダイバーシティ・マネジメント推進機構で、7月から8月にかけて、ダイバーシティ・コンサルタント養成講座がオンラインで開催されます。
私も3日ほど、事務局として講座運営に関わります。
多様な人材がそれぞれの持てる能力を発揮するための条件は何か―一緒に考えられたら嬉しいです。
by miki_renge
| 2022-06-09 18:27
| 仕事場にて